Artirのアプリを…作りました。

皆様、お久しぶりでございます

1年以上空いたブログの更新になります

私はキリスト教ではないですが、犯してはならない7つの大罪の中にもあります…

怠惰

そう、怠惰です

ええ、全くもって

ブログを更新しないという事はある意味仕事を放棄していたと同義

猛省しております。

本題に入りますが、この度

アプリを作りました

一応お店の名前で作りましたが、私柴田の個人用としてのものです。

もし予約頂いた場合、有無を言わさず私が担当いたしますので悪しからず…

(当面は既存のお世話になっているお客様に向けてなので問題ないかとは思いますが)

◉初回ダウンロードで20%off

◉お誕生日30%off

◉ポイントカード

◉予約システム(確認あり)

などお得になっておりますので、ぜひダウンロードお願い致します

App storeもしくはGoogle Playで

Artir

と入れていただければ一番上に出ます

Artir アプリ QRコード

↑こんなのが出てきます(ちょっと写真デカいか)

もしくはQRコードからダウンロードする方法

下に貼っておきますが、たまにご存じない方もいらっしゃるので一応

「スマホ見ながらじゃQRコード読み取れねぇよ!」

はい、分かります

私もずっと思っていました

相対性理論使えってのか!って

QRコードを読み取るアプリ取ればいいのでしょうが

アプリ取るのにアプリ取るって、ねぇ?

あみだくじ引く場所決めるじゃんけんするみたいで

そんな時は

LINEです

時代はLINE

なんでもLINE

LINEの友だち追加する所にいくとQRコードという所があります

ここはLINEだけではなく、読み取ればそのQRの示す所に飛ぶことが出来ます

QRコードをスクリーンショットする必要はありますが、それだけ

簡単です

こちらからお願い致します。

↓↓↓

Artir アプリ QRコード

ではまた近いうちにお会いしましょう!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする